通常総会・記念講演会|  講演会  | 地区講演会 |  見学会  |基礎知識技術研修会設備士資格検定試験
学術研究発表会技術振興賞建築設備研修会最適化研究会シンポジウム優秀ポスター賞受賞者研究会

◆最適化研究会シンポジウム
開催日 会場 テーマ 講師 参加者

2022.
12.08

対面とオンライン
(ZOOM)の併用
最適化研究会講演会 低温排熱を利用可能な蓄熱システムによるオフライン熱輸送 高砂熱学工業
大山 孝政氏
19名
OKI本庄工場H1棟
〜大規模生産施設で国内初の『ZEB』
 と新たな評価指標“ZEF”の構築〜
大成建設
信藤 邦太氏

2021.
12.09

Zoomによる
Web配信
最適化研究会講演会 全外気空調向け直膨システムの開発
〜シームレス直膨空調機〜
大気社
村上 裕紀 氏
28名
温熱・におい環境の相互影響から見た
高齢者施設について
中部大学
横江 彩 氏

02.03.05

中部大学
名古屋キャンパス
501講義室
最適化研究会講演会 全外気空調向け直膨システムの開発
〜シームレス直膨空調機〜
大気社
村上 裕紀 氏
 
温熱・におい環境の相互影響から見た
高齢者施設について
中部大学
横江 彩 氏

31.02.27

東桜会館
第一会議室
最適化研究会講演会 高速給排気管理システム 
i-FumeR(アイ・ヒューム)の概要
高砂熱学工業
青山 剛士 氏
24名
ビル・施設分野におけるIoT/ICTやAIの活用 東芝インフラシステムズ
野田 肇 氏

30.03.07

今池ガスビル7階
プラチナ
ルーム
最適化研究会シンポジウム 高密度蓄熱・熱搬送技術の研究開発 東邦ガス
中村洸平氏
21名
清水建設技研本館の位置情報を活用した
省エネ・快適運用の推進
清水建設
大塚俊裕氏
日本におけるZEBの動向と先進事例 名古屋市立大学
尹奎英准教授

29.02.23

東桜会館 第二会議室 環境制御の新技術 植物工場における空気環境制御と高付加価値物質生産 朝日工業社
丸山真一氏
30名
省エネルギーで快適な空調制御
「アクティブスウィング®」
新日本空調
高木正尚氏
屋外からの入室時とその後の快適性評価 名古屋市立大学
原田昌幸准教授

28.03.01

中部大学名古屋キャンパス 6階610講義室 産業用空調の新技術 ミスト冷却加湿技術について
〜クリーンルーム用途を中心に〜
名古屋大学
植村聡氏
30名
コマツ粟津工場 新組立工場 清水建設
水澗亨氏
農業分野におけるミスト冷却の性能と制御 名古屋市立大学
原田昌幸准教授

27.02.03

東桜会館 第二会議室 最適化研究会シンポジウム コミッショニングのための設備システムのデータモデルに関する研究 中部大学
山羽基教授
30名
電力需給逼迫時のデマンドレスポンスに関する実証試験の結果について 中部電力
山田琢寛氏
スマートコミュニティにおけるエネルギーマネージメント技術(仮題) NTTファシリティーズ
渡邊剛氏
25.02.04 東桜会館 第二会議室 最適化研究会シンポジウム 熱輸送システムとその効果検証 三機工業
定塚徹治氏
浜松直樹氏
39名
伊豆ベロドロームの設備事例 清水建設
西村秀生氏
水蓄熱槽の高性能化に向けて 大阪大学
相良和伸氏
24.03.22 今池ガスビル 7階A会議室 再生可能エネルギー利用の最適化 空調・コージェネ機器における再生可能エネルギーの活用 東邦ガス
清水敏春氏
 
屋上緑化の熱負荷低減効果 三重大学
北野博亮氏
気象順応型サステナブル住宅の実性能と運用最適化への取り組み 中部大学
田中英紀氏
恒温室における温度精度と最適換気回数 朝日工業社 名古屋支店 設計部
吉川剛史氏内
低炭素都市2050なごや戦略〜低炭素で快適な都市なごやへの挑戦〜 名古屋市環境局地球温暖化対策室
小島正也氏
25.02.04 東桜会館第二会議室 最適化研究会シンポジウム 「熱輸送システムとその検証」 三機工業(株)
定塚徹治氏
浜松直樹氏
36名
「伊豆ベロドロームの設備事例」 清水建設(株)
西村秀生氏
「水蓄熱槽の高性能化に向けて
 −温度成層型蓄熱槽向け構成のディフューザーの検討−」
大阪大学
相良和伸氏
24.03.22 今池ガスビル7階A会議室 再生可能エネルギーの最適化 「空調・コージェネ機器における再生可能エネルギーの活用」 東邦ガス(株)
清水敏春氏
28名
「屋上緑化の熱負荷低減効果」 三重大学
北野博亮氏
「気候順応型サステナブル住宅の実性能と運用最適化への取り組み」 中部大学
田中英紀氏
23.03.25 東桜会館第二会議室 オフィスビル設備計画の最適化 「プライムセントラルタワーの設備計画」 清水建設(株)
片平義和氏
40名
「ペリメータの省エネ制御について」 (株)ソーワエンジニアリング
斉藤至輝氏
「省エネルギーを実現する設計手法について」 中部大学
猪岡達夫氏
22.03.26 今池ガスビル7階B会議室 建築設備の最適化技術と温暖化対策 「自動車塗装設備の現状とCO2削減技術」 (株)大気社
環境設備事業部
技術企画部
三堀顕弘 氏
47名
「恒温室における温度精度と最適換気回数」 朝日工業社
名古屋支店 設計部
吉川剛史 氏
「低炭素都市2050なごや戦略〜低炭素で快適な都市なごやへの挑戦〜」 名古屋市環境局
地球温暖化対策室
小島正也 氏
21.03.25 東桜会館 最適化研究会シンポジウム 「前室を設けた手術室方式のコンタミネーション防止効果」 朝日工業社技術研究所
河野仁志氏
50名
「水噴霧冷房技術」 三機工業技術開発本部
鈴木康司氏
「ミスト冷房の効果と評価」 名古屋市立大学芸術工学部
原田昌幸氏
20.03.17 今池ガスビル7階B会議室 最適化研究会シンポジウム 「補助噴流付き排気口」  株)大気社
日野原昌信氏
50名
「旋回流誘引置換換気空調システム」 高砂熱学工業(株)
河内博之氏
「効率的な換気システムとその性能評価の方法」 武蔵工業大学工学部
建築学科教授 
近藤靖史氏
19.03.14 東桜会館第一会議室 非住宅の省ネエルギー技術指針 「趣旨および経過説明」  環境システック中原研究所
中原信生氏
47名
「非住宅の省エネルギー指針案の概要、省エネルギー計画」 中部大学
猪岡達夫氏
「環境および設計条件」 名古屋大学
奥宮正哉氏
「空調および熱源システムの省エネルギー」 東邦ガス(株)
中村直人氏
「給排水衛生・電気システム」 日建設計
安井 規祝氏
「BEMSの設計と運転管理」 (株)NTTファシリティーズ
渡邉 剛氏
18.3.24 今池ガスビル7階B会議室 最適化研究会シンポジウム 環境配慮型建築 −愛・地球博 ガスパビリオンの3R計画− 東邦ガス(株)
駒田敏行氏
31名
なごミスト−ドライミストの蒸散効果による暑さ対策− 清水建設(株)
奥田昌治氏
万博施設の環境評価について 名古屋大学
奥宮正哉氏
17.03.10 東桜会館 最適化研究会シンポジウム 中電岐阜ビルの高効率空調熱源システムと運転検証 中部電力
小林利文氏
46名
中電岐阜ビルの熱負荷予測による蓄熱運転制御 トーエネック 
中井一夫氏
都市ガス空調の熱源機器の開発状況 東邦ガス(株)
中村直人氏
冷凍機用ポンプ流量制御システム ダイダン
合田徹氏
空調熱源二次ポンプ省エネルギーシステム 朝日工業社
谷 恵介氏
16.01.29 栄ガスビル4階会議室 これからの建築設備の最適化 オールインワン型空調機の開発 (株)三菱地所設計
藤井研一氏
45名
高齢者を活用した“在宅エネルギーマネージャー事業” 高砂熱学工業(株)
伊東民雄氏
オープンな仕組みによるエネルギー・ソリューション構築ツール“TSC21”について 中部大学
猪岡達夫氏
15.01.29 東桜会館 地球環境保全と建築設備の最適化 地球温暖化対策推進大綱について 環境省
清丸勝正氏
57名
これからの空調負荷計算用気象データについて 長岡造形大学
二宮秀與氏
地球環境問題と建築設備の最適化 (株)日建設計
川瀬貴晴氏
14.02.21 栄ガスビル4階会議室 最適化のための建築設備の性能検証 空調設備のコミッショニング(性能検証),概念とあり方 環境システック中原研究処
中原信生氏
52名
米国におけるコミッショニングの背景 日本との違い 新日本空調
吉田新一氏
長期計測データに基づくコンティニュアスコミッショニング的検証例 東洋熱工業
島津路郎氏
13.03.28 電気文化会館 新しい蓄熱技術の最適化 躯体蓄熱の最適化 鞄建設計
牛尾智秋氏
47名
液系包接水和物を用いた高密度冷熱蓄熱 NKK
生越英雅氏
PCM-Cスラリー蓄熱システムの紹介 三菱重工業(株)
澁谷誠司氏
11.08.18 栄ガスビル4階会議室 情報化社会における建築設備の最適化 インターネット時代の設備管理 ジョンソンコントロールズ
中村政治氏
54名
建築・設備統合データベースによる最適設備設計システム 大成建設
和手俊明氏
建築設備のシミュレーション技術 名古屋大学
奥宮正哉氏
10.09.22 栄ガスビル4階会議室 建物の環境・エネルギーの最適化をめざして ヒーティングタワー方式におけるブライン濃度管理の最適化 高砂熱学工業(株)
西村浩一氏
45名
熱源最適運用ツール (株)山武ビル
向井俊雄氏
河川水利用スーパーヒートポンプシステム 中部電力(株)
渡邊澂雄氏
変動風空調環境下の温冷感について 名古屋大学
斎藤 輝幸氏