通常総会・記念講演会|  講演会  | 地区講演会 |  見学会  |基礎知識技術研修会設備士資格検定試験
学術研究発表会技術振興賞建築設備研修会最適化研究会シンポジウム優秀ポスター賞受賞者研究会

◆講演会
開催日 テーマ 講師 参加者 CPD
2023.
03.03
2021年度 学会賞技術賞 「新菱神城ビルの環境・設備計画」 坂本 裕 氏
新菱冷熱工業(株)
   
「みなとアクルスの地産地消型スマートエネルギーネットワーク」 今枝 薫 氏
東邦ガス(株)
2022.
09.13
講演会
『2021年度 中部支部振興賞技術振興賞』
「ゼロ・エネルギー・スクール瑞浪北中学校」 佐藤 孝広 氏
(株)日建設計
31  
「愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)の光・風・水・熱源の 最適運用によるZEB化」 石橋 良太郎 氏
(株)竹中工務店
2022.
02.16
2020年度 学会賞技術賞 「ダイヤゲート池袋における環境・設備計画と実施」 塚見 史郎 氏
株式会社 日建設計
29  
「東急コミュニティー技術研修センターNOTIAの環境設備計画」
〜次世代研修施設「気づきの場」の創造〜
中本 俊一 氏
清水建設 株式会社
2020.
03.27
第57回技術賞受賞作品紹介 「秋田市新庁舎における環境・設備計画」 星野 聡基 氏
株式会社 日本設計
   
「コープ共済プラザにおける環境建築の計画と検証」 村松 宏 氏
株式会社 日建設計
2019.
12.16
ショートレクチャー
『バイオマス利用の可能性と展望』
再エネ技術の現状と国産燃料作物による化石燃料代替ビジネスの課題」 鈴木 高広 教授
近畿大学 生物理工学部
50  
「マテリアル利用・エネルギー利用の双方で二酸化炭素削減に貢献できる木質バイオマス」 島 和彦 教授
名古屋大学大学院
生命農学研究科
「御前崎港バイオマス発電事業について(仮)」 河野 明子 氏
静岡県 経済産業部産業革新局エネルギー政策課
吉田 明俊 氏
静岡県 交通基盤部港湾局港湾企画課
2019.
09.11
第33回中部支部振興賞技術振興賞及び
第57回技術賞受賞作品紹介
「ecoとBCPを兼ね備えた「百五銀行 岩田本店棟」の計画・設計・施工」 森田 英樹 氏
清水建設 株式会社
36  
「ダイキン テクノロジー・イノベーションセンター(オフィス棟)の環境・設備計画と実施」 田中 宏昌 氏
株式会社 日建設計
2019.
05.24
『生活環境のにおいとかおり』講演会&
『建築学生のためのキャリアデザイン』講座
(協賛事業)
【第1部】
『生活環境のにおいとかおり』講演
光田 恵 教授
大同大学
   
【第2部】
『建築学生のためキャリアデザイン講座&社会人との交流会』
中部支部設備女子会運営委員
2019.
03.06
第56回
空気調和・衛生工学会技術賞 受賞作品の紹介
「YKK80ビルにおける環境・設備計画と実施」 水出 喜太郎 氏
株式会社日建設計
40  
「竹中工務店東関東支店改修の環境・設備計画と実施」 田中 宏治 氏
株式会社竹中工務店
2018.
10.11
第32回中部支部振興賞技術振興賞及び第56回技術賞受賞作品紹介 「中部大学スマートエコキャンパス〜スマートコミュニティの実証モデルを目指して〜」 河村 貢 氏
清水建設株式会社
44  
「雲南市役所新庁舎におけるZEBの実現」 竹部 友久 氏
株式会社日本設計
30.03.14 第55回
空気調和・衛生工学会技術賞受賞作品の紹介
「虎ノ門ヒルズに導入した高効率熱源・空調設備の計画と性能検証」 佐々木 真人 氏
株式会社日本設計
30  
「宇宙エレベーター」 水出 喜太郎 氏
株式会社日建設計
29.10.17 第31回中部支部振興賞技術振興賞及び 第5回リニューアル賞受賞作品紹介 「愛知学院大学名城公園キャンパスにおける次世代型エコキャンパスのロールモデル構築」 掛江 純司 氏  
株式会社大建設計
   
「群馬県立自然史博物館における省エネルギー改修」 野村 太郎 氏
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
「クリスタルタワーの熱源・空調リニューアル」 粕谷 敦 氏   
株式会社竹中工務店
29.03.10 第54回
空気調和・衛生工学会
技術賞受賞作品の紹介
1)東京スクエアガーデンの環境設備計画 −事業者・管理者・入居者・建設者が四位一体で低炭素化に取組む次世代の都市型環境モデルビル−
/小坂 千里(清水建設)
40  
2)グランフロント大阪の環境配慮型まちづくりの計画と実施
/田中 宏昌(日建設計) 
3)NTTファシリティーズ新大橋ビル −高効率データセンターを併設する環境配慮型オフィスの実現−
/渡邊 剛(NTTファシリティーズ)
4)赤坂Kタワーの設備計画
/弘本 真一(鹿島建設) 
28.12.09 〜平成27年度 中部支部 振興賞技術振興賞受賞作品の紹介〜 「パーパス富士宮エコベストファーム」の
講演概要
沼中 秀一 氏(竹中工務店) 34  
「浜松信用金庫 駅南支店」の講演概要 井上 大嗣 氏(日建設計)
28.03.11 最新設備技術の事例紹介 1)「清水建設本社ビル」     
2)「福島白河第一データセンター」  
3)「東京電機大学 東京千住キャンパス」
4)「明治安田生命新東陽町ビル」 
28.02.05
28.02.17
動物たちの飼育環境 古田 正美 様
鳥羽水族館前館長
   
26.04.04 地域特別講演会(静岡) 静岡ガス本社ビルの環境の取り組み 静岡ガス
佐野真浩氏
44
27.01.21 最新植物工場 「うれし野アグリ」 の取り組み   45  
26.11.06 ZEB 〜国内外の最新動向と事例・研究紹介〜 「ZEB 国内外の最新動向について」 株式会社 日建設計総合研究所 丹羽 英治 氏 35  
事例紹介:「生長の家」〜森の中のオフィス〜 清水建設株式会社
今井田 尚文 氏
研究紹介:建築設備用水素蓄電システムの開発について 高砂熱学工業株式会社
加藤 敦史 氏
24.10.05 建物の継続的な使用と設備計画 〜ビルマネジメントの視点から〜 大学施設における総合的コミッショニングとエネルギーマネジメント 名古屋大学 大学院
高橋 日出男
 
森ビルの改修工事 −目的と効果の事例紹介− 森ビル株式会社
大森 一郎
24.08.06 東日本大震災を受けて1年 〜BCPと節電について問う〜 事業継続の考え方と建築・都市の適切な機能維持の重要性 豊橋技術科学大学大学院 准教授 増田 幸宏    
業務施設における用途別節電対策効果のシミュレーション評価 豊橋技術科学大学大学院 准教授 増田 幸宏
業務施設における用途別節電対策効果の2011年実態評価 日建設計総合研究所 理事 上席研究員 湯澤 秀樹
23.12.01 日本におけるエネルギー需給の現状と"いま注目される資源” 日本におけるエネルギー需給の現状(仮題) 森田 裕二(日本エネルギー経済研究所 研究理事)    
メタンハイドレードやシェールガスをはじめとする非在来型ガス資源に期待(仮題) 伊原 賢(石油天然ガス・金属鉱物資源機構 石油企画調査部 上席研究員)
23.04.21 女性の視点からのトイレ 節水トイレが地球を救う!?〜トイレ発・節水型ライフスタイルの提言〜 豊貞 佳奈子(TOTO滑ツ境経営企画室)    
ごみとし尿とリサイクル〜循環型社会を目指したごみ及びし尿処理施設の動向と市民トイレの話題〜 石田 佳子(滑ツ境技研コンサルタント)
女性用立位便器の開発〜立ち座りに負担を感じる女性のために〜 高井 智代(日本福祉大学非常勤講師)
くらしの水まわりのこれから〜高齢社会で混浴、女性のトイレ事情の変化?〜 赤井 仁志(潟アテック技術開発センター副所長)
22.09.14 省エネと環境を守るコミッショニング〜動向と推進の体制〜 名古屋市の環境・省エネルギー行政からの要請(仮題) 名倉 茂正(名古屋市)    
レトロコミッショニングのプロセスフロー 田中英紀(中部大学)
レトロコミッショニングの実績 一瀬茂弘(中部電力)
資格の海外動向(ASHRAE資格の紹介) 奥宮正哉(名古屋大学)
コミッショニング協会の資格認定制度 松田 則雄 (建築設備コミッショニング協会)
建築設備コミッショニングへの期待と意見 村西良司(中部電力)・渡辺健二(日建設計)・有吉淳(竹中工務店)・ 高井裕紀(三機工業)
22.03.11 もうひとつの環境 〜においとかおり〜 におい環境行政の最近の取組について 重岡久美子((社)におい・かおり環境協会 課長代理)    
“生活環境におけるにおい・かおりの意識調査 光田恵(大同大学 工学部 建築学科 准教授)
21.10.29 もうひとつの環境
〜においとかおり〜
におい環境行政の最近の取組について におい・かおり環境協会 課長代理  重岡久美子  
生活環境におけるにおい・かおりの意識調査 大同大学 工学部 建築学科 准教授 光田恵
21.7.29 建築・設備の省エネルギー指針(非住宅編) 省エネルギー計画・環境計画(第1〜3章) 中部大学 猪岡達夫  
省エネルギーから見た設備計画(第4章 その1) 鹿島建設 平岡雅哉
省エネルギーから見た設備計画(第4章 その2) 日建設計 菱田誠
BEMSの設計と運転管理(第5章) NTTファシリティーズ 渡邊剛
21.2.24 これからの暮らし 〜食の安全・安心〜 食の安全・安心の現状と課題 国立大学法人 東京海洋大学
大学院海洋科学技術研究科教授 川島 孝夫
82
マクドナルドの食品管理システム 日本マクドナルド株式会社 
品質管理統括部 
統括マネージャー 山下 安信
ビジネスマンのための健康管理ワンポイントアドバイス プライマリ−ケア シス 
代表 今井 美香
21.2.19 設備の見える化(静岡) 省エネの見える化/エネルギー管理システム 横河電機(株) 小島 靖広 34
音の見える化/音カメラ 中部電力(株) 和田 浩之
気流の見える化/粒子と気流の可視化 新日本空調(株) 岡本 隆太
21.1.28 地域特別講演会(静岡) スマートライフのすすめ〜環境負荷の少ない暮らしを楽しむ 静岡文化芸術大学 教授 宮川 潤次 42
空調をとりまく環境と今後 三菱電機(株) 志田 安規
パッケージエアコンにおける省エネルギー技術動向 日立アプライアンス(株) 北條 俊幸
20.11.26 設備の見える化(名古屋) 省エネの見える化/エネルギー管理システム 横河電機(株) 小島 靖広 64
音の見える化/音カメラ 中部電力(株) 和田 浩之
気流の見える化/粒子と気流の可視化 新日本空調(株) 岡本 隆太
20.10.23 低炭素社会の実現に向けて-中部からの発信 名古屋におけるCO2排出2050年マイナス75%のロードマップ 名古屋大学 教授 竹内 恒夫 43
INAXグループ生産事業所の地球環境問題への取り組み (株)INAX 川合 和之
木質バイオマスエネルギーの活用と課題 NACAパートナーズ 中島 義雄
20.04.25 京都議定書(COP3)目標達成に向けて
「建築・都市エネルギーシステムの新技術」
省CO2型の都市デザイン/新エネルギーの面的導入やエネルギー融通の促進 (株)日本設計 佐藤 信孝 51
オフィス・店舗等の業務施設の省CO2化、家庭の省CO2化、エネルギー供給部門の省CO2化 宇都宮大学 岡 建雄
業務その他家庭部門の機器単位の省CO2化 東京大学 前 真之
19.11.30 地域特別講演会(三重) 明治村の建築

博物館明治村館長 飯田 喜四郎

63
環境調和型バイオミメティック建築 三重大学 教授 石川 幸雄
19.10.24 先進的オフィスビルの事例紹介 東京ミッドタウン

(株)日建設計 吉田 直裕

54
HONDA和光ビル (株)久米設計 織間 正行
大成札幌ビル 大成建設(株) 梶山 隆史
19.02.16 京都議定書(COP3)目標達成に向けて
『建築・都市エネルギーシステムの新技術』
全体概要省CO2型の都市デザイン新エネルギーの面的導入やエネルギー融通の促進

佐藤信孝(日本設計)

51
オフィス・店舗等の業務施設の省CO2化家庭の省CO2化エネルギー供給部門の省CO2化 岡 建雄(宇都宮大学)
業務その他家庭部門の機器単位の省CO2 前 真之(東京大学)
19.02.16 ライフラインの
防災対策について
中部電力の電力供給における防災防災対策

中部電力(株) 桂川 春彦

38
東邦ガスのガス供給における地震対策 東邦ガス(株) 長谷川 晃
18.04.11 サスティナブル型オフィスビルの事例紹介 関電ビルディング

関西電力(株) 中澤 和弘

59
竹中工務店東京本店 (株)竹中工務店 白鳥 泰宏
日建東京ビル (株)日建設計 山根 浩
18.08.07 地域冷暖房に関する日中シンポジウム(名古屋) 日本における地域冷暖房の展開史と今後の課題
中原信生(環境システック中原研究処、BSCA) 130
中国の地域暖冷房の展開史と今後の課題(逐次通訳付) 江 億(清華大学)
コミッショニング適用による地域冷暖房の高効率化
岡垣 晃(日建設計総合研究所)
最適運用を用いたコジェネプラントの省エネ技術
高木 康夫(東芝)
地域冷暖房システムの省エネルギー性評価 岡本 誉士夫  ダイキン工業株式会社
18.03.03 光触媒の防汚・抗菌技術について 光触媒の原理・実用化技術と応用商品
下吹越 光秀  東陶機器株式会社  
光触媒の最新応用技術と市場戦略 岡本 誉士夫  ダイキン工業株式会社
17.11.12 名古屋住環境研究会第9回シンポジウム

「住まいとバリアフリー」
〜健康で安全な住まいpart2〜

高齢者等配慮住宅におけるバリアフリー 荒金謙一 名古屋住環境研究会世話人代表
中部住宅保証梶@代表取締役
 
ユニバーサルデザインの視点から見たバリアフリー 森 一彦 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授
障害から見たバリアフリーのあり方 障害から見たバリアフリーのあり方
17.11.10 セキュリティーについて 個人情報保護法と物理的セキュリティーについて

村上和一 松下電工梶@電材マーケティング本部 電材商品営業

 
犯罪に強いまちづくり
須谷修治 (社)日本防犯設備協会 防犯照明委員会 特別委員
17.09.09 窓まわり・ペリメータ空間の環境および負荷―その実態と対策― 井上 隆 東京理科大学 65
16.11.13 名古屋住環境研究会第8回シンポジウム
「健康で安全な住まい」 
〜住まいの材料とのかかわり〜
住まいの材料と健康とのかかわり 名古屋工業大学大学院 助教授 河辺伸二 60
安心な住宅建材とは 大和リゾート(株) 小林康彦
室内環境汚染物質と人体への影響 名古屋大学 名誉教授、愛知学泉大学 教授 鳥居新平
16.04.27 低温送風空調システムの計画と設計 低温送風空調システムの概要および室内環境 千葉大学 教授 川瀬貴晴 43
低温送風空調システムの設計方法および事例紹介 (株)蒼設備設計 合田和泰
低温送風空調システムの要素機器類の特性と考え方 日立プラント建設(株) 境 弘夫
16.03.19 地上波デジタル放送について 日本アンテナ(株) 浅子加一郎 50
15.11.22 名古屋住環境研究会第7回シンポジウム
「健康で快適で安全な住まい」〜住まいと暮らしのクリニック〜
わたしの家づくりノート〜ポイントと教訓〜 (株)日建設計 名古屋オフィス 清水康宏 67
作る家から住まう家へ〜住み手のための体系〜 国立保険医療科学院、愛知淑徳大学 吉澤 晋
体内リズムと生活習慣病〜頭のリズム,体のリズム〜 東邦ガス診療所 林 博史
15.07.15 防災講演会「高層ビル火災と大深度空間開発における防災設備」 南米における高層ビル火災と崩壊 サンパウロ大学 教授 小野ロザリオ 36
大深度空間開発と安全評価 名古屋大学大学院 教授 辻本 誠
14.11.09 名古屋住環境研究会第6回シンポジウム
「“住まいとアレルギー”よりよい室内環境のために」
気象と喘息 名古屋工業大学 教授 水谷章夫 68
住宅の温湿度環境の実態について 岐阜工業高等専門学校 青木 哲
アレルギー性気管支炎について 名古屋大学名誉教授、愛知学泉大学 教授 鳥居新平
14.11.01 中国の空調・エネルギー事情とわが国の病院空調 中国のエネルギー事情と空調事情 中国清華大学教授、名古屋大学客員 教授 朱 穎 心 52
最近の病院空調についての視点 名古屋大学 助教授 奥宮正哉
13.11.22 監視設備のオープン化技術 IT技術と設備監視のオープン化 竃レ建設計名古屋設備設計室 畠山由和 64
自動制御とオープン化 山武ビルシステム竃シ古屋支店営業部 川上伸治
13.11.07 名古屋住環境研究会第5回シンポジウム
「楽しい食生活 その空間と演出」
くらしの中の食と住 椙山女学園大学 教授 大野秀夫 73
食卓まわりの楽しい照明と色調 元大同工業大学教授 佐主根範次
使いやすい台所,食べやすい食卓 U・C・Aデザインプランニング 宇賀敏夫
12.07.11 IAQと室内環境設計について 愛知淑徳大学教授 吉澤 晋 55
景観と風景 日本福祉大学助教授 佐々木 葉
11.04.08 “電磁環境の問題点とその対策”建物の電磁環境と設計事例 (株)日建設計 名古屋事務所 設備設計室 畠山由和 80
開口部遮へい材料としての電磁シールドガラス (株)村上開明堂 東京市場開発部 明吉一幸