◆研修会(名古屋)

平成22年度空気調和・衛生設備の基礎知識技術研修会(名古屋)

空気調和・衛生工学会中部支部では、毎年”基礎知識技術研修会”を開催しております。
空気調和・給排水衛生設備を学ぼうとする方々を対象に、基礎知識習得の手助けとなるよう、
”空気調和・衛生設備の知識”をテキストとして、基本的な知識を解説します。
又、各講義の中で演習問題を取り上げる等、より実務に役立つ内容にする予定です。
3講座を連続ではなく1週間ごとに実施することにより、受講しやすい日程としています。
空気調和・給排水衛生設備に携わろうとする皆様、ご参加下さいますようご案内いたします。


主 催 空気調和・衛生工学会中部支部
協 賛 建築設備技術者協会中部支部
開催日 平成22年10月20日(水)
平成22年10月25日(月)
平成22年11月1日(月)
会 場 栄ガスビル4F  電話(052)242-7111
名古屋市中区栄3-15-33
地下鉄”栄駅”または”矢場町駅”下車徒歩5分
定 員 60名(申込み先着順)
申込締切 平成22年10月8日(金)
受講料 会員15,000円(賛助会員含)、非会員20,000円
数名で参加される場合は2人目以降10,000円/人(会員・非会員)
受講料は消費税込みでテキスト代は含んでおりません。
テキスト 空気調和・衛生工学会編”空気調和・衛生設備の知識(改定3版)”
価格3,780円(消費税含)
申込方法 FAX又はE-mailにて、氏名、年齢、勤務先、住所及び電話番号メールアドレスを記入のうえ、”基礎知識技術研修会申込み”と表記し、中部支部あてにお申込みください。支部ホームページからも申込可能です。なお、受講料・テキスト代は下記あてにお振込みください。テキストは当日配布いたします。領収書は銀行振込受領書にて代えさせていただきます。
申込みされた方へ参加証を送付いたしますので、ご持参下さい。
振込先 三菱東京UFJ銀行柳橋支店 普通 4609806
社団法人 空気調和衛生工学会
 
SHASE-CPD(設備技術者継続能力開発)システムに参加登録している皆様へ
この研修会のCPDポイントは、聴講1時間あたり1ポイントです(休憩時間を除きます)。
   
月/日 時間 題目・講師・内容
10/20(水) 9:30〜11:40 地球環境と建築設備/吉永 美香 名城大学
良質な建築設備を計画・施工し、運用していくには、建築に関する基礎知識の修得が不可欠である。当講義では、建築計画および構造計画と建築設備のかかわり合い、建築計画と建築設備の省エネルギー等に関する基礎知識について解説する。
12:30〜14:40 空気調和の概要と設備計画/堀 秋義 新日本空調(株)名古屋支店空気調和設備の役割・機能・計画の概要を説明する。また、温熱環境の概要、換気計画と換気方式について解説し、空調負荷と装置負荷についても概要を説明する。
14:50〜17:00 空気調和の方式(熱源方式)/ 豊田 康弘 ダイダン竃シ古屋支社 熱源システム選定のための基礎知識として、主な熱源方式と熱源機器の特長や装置抵抗について説明する。併せて1次エネルギー基準の考え方と換算手順及び熱源の疑問点について解説する。
10/25(月) 9:30〜11:40 空気調和設備の方式/牧 弘幸 樺ゥ日工業社 名古屋支店
目的・用途・条件に適した空調方式を選択する為に必要となる、代表的な空調方式の概要及び特徴、空調システムを構成する主要機器について解説する。排煙設備の概要及び寒冷地等で利用される暖房方式について解説する。
12:30〜14:40 省エネルギーとマネジメント/大田 睦夫 高砂熱学工業竃シ古屋支店
事務所ビルでの全エネルギー消費の50%程度を占める空気調和の省エネルギーが重要であり、その省エネルギー技術の概要を概説する。また空気調和設備の機能を適正な状態に維持するためのマネジメントの要点を概説する。
14:50〜17:00 自動制御と中央監視/ 岡本 直之 ジョンソンコントロールズ竃シ古屋支店 
自動制御の基礎理論と自動制御を理解するうえで必要となる計装図の読み方、基本となる制御方式、制御動作について説明するとともに、中央監視装置の目的、基本的機能の要点についても解説する。
11/1(月) 9:30〜11:40 排水・通気設備、衛生器具設備/清水 敬 TOTO(株)名古屋支社
衛生設備は、室内の環境を保ち、居住空間を快適にするために必要不可欠である。当講では、それを満足するための条件、種類、構造、注意点、最近の動向を事例を交えながらトイレの歴史と合わせ解説する。
12:30〜14:40 消火設備/ 宮崎 謙介 ホーチキ鞄結椁{社
消火設備は、火災の初期消火、延焼拡大抑制、および被害を最小限に抑えるために設置する。ここでは設備の分類・構成・機能等の概要と設置基準、および最近の法令改正について解説する。
14:50〜17:00 給排水設備の概要、給水・給湯設備/渡部 篤 潟gーエネック 
「日頃身近に接している給排水設備」の概要・ルールを法の規制を含めて説明し、施設の規模・用途によってどのようなシステムを構築するのが適しているかを解説する。
   

申し込み>>