講習会
「都市ガス空調関連技術の動向」
日   時:
平成17年10月26日(水)
13時15分〜17時00分
場   所: 今池ガスビル7F会議室
参加人員:
58名

当学会が「都市ガス空調のすべて」を刊行したのを機に、当学会中部支部および(社)建築設備技術者協会中部支部の主催で、都市ガス空調システムの基本および新技術、ビジネス展開等についての講習会を開催しました。参加者はゼネコン、サブコン、ガス事業者などから58名の方々であり盛況のうちに終了させることができました。

テキストには同書を用いましたが、当学会が都市ガス空調に関する広範な本を出版するのは実に10年ぶりであり、当学会会長である大阪大学大学院の水野稔教授ご自身が委員長となった「最新都市ガス空調システム技術調査委員会」での研究成果としてまとまたものです。

講習会は、その水野教授のごあいさつとして、委員会活動とその成果である本テキストの刊行、講習会での苦労話で始まりました。そののち下記のとおり筆者や査読者らが直接担当して4つの題目について詳細な解説を行ないました。最後に、同委員会の副委員長である東京海洋大学の藤田稔彦教授から講習会のまとめがあり、そのなかで索引に記載した用語の英訳が非常に苦労したとのエピソードが紹介されました。

この講習会は8月26日に東京で開催されたのに続き全国で2回目の講習会であり、今後は福岡、大阪、北海道でも開催が計画されています。

時 間 題 目 講 師(所属)
13:15-13:20 冒頭挨拶 水野稔(大阪大学大学院)
13:20-14:10 ガス空調システムの概要と特徴 西山教之(日本ガス協会)
14:10-15:00 ガス空調システムのLCE(ライフサイクルエンジニアリング゙) 中島正人(山下設計)
15:00-15:10 休憩  
15:10-16:00 ガス空調システムの評価手法 亀谷茂樹(東京海洋大学)
16:00-16:50 次世代ガス空調システム 中島邦彦(川重冷熱工業)
16:50-17:00 まとめ 藤田稔彦(東京海洋大学)
17:00-17:05 閉会あいさつ 水谷章夫(名古屋工業大学)
文責: 鈴木達哉


水野会長あいさつ


聴講風景